|
ブローム・ウント・フォス BV 222 ヴィーキング (Blohm & Voss BV 222 Wiking)は第二次世界大戦時にドイツ空軍 (Luftwaffe) で採用された飛行艇である。元々はルフトハンザ航空の大西洋横断路線用に計画された機体だったが、第二次世界大戦開戦により軍用に転用された。パワー不足気味だったものの搭載力と航続力を生かして、輸送や洋上哨戒任務に利用された。なお、本機は第二次世界大戦において実際に使用された中では最大の飛行艇であった。 == 設計と開発 == 第二次世界大戦に先立ちドイツの航空会社''ルフトハンザ航空''は多くの大西洋横断郵便飛行を行っていたが、ルフトハンザの主目的は旅客輸送であり、この計画を始めて1936年にリヒャルト・フォークト博士設計のBV 222飛行艇を3機発注した。 最初の試作機V1号機の製造は1938年1月に始まり、続く数週間にV2号機とV3号機の製造も始まった。V1号機は1940年9月7日に民間登録記号D-ANTEをつけてテスト飛行を行った。評価期間中の本機は、短距離を92名までの乗客、または担架72床を乗せて最高速度239 mph (385 km/h)で飛行してみせた。飛行特性は満足のいくものであったが幾つかの改善点が見つかり、評価試験は1940年12月まで続けられた。V1号機がドイツ空軍に引き渡されたときは軍用機用の塗装が施され、登録記号はCC+EQ(後にX4+AH)がつけられた。 BV 222の機内は長い平坦な床で大型の四角い貨物ドアを主翼の後ろの右側に備えていた。平坦な床は当時としては歓迎すべき目新しいものであった。僅か13機のみが完成したとされている。 元々はブラモ 323 ''ファニール'' 星型エンジンを装備していたが、後に746 kW (1,000 hp)のユンカース ユモ 207C 2ストローク対向ピストンディーゼルエンジン6基に換装された。ディーゼルエンジンを使用することで、洋上において、同じ軽油を燃料とするUボートから給油を受けることができた。ただし、C-13号機のみユモ 205C(後にユモ 205Dに換装)を装備した。 初期の機体はV1からV8号機と呼ばれ、量産期はC-09からC-13号機と命名された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「BV 222 (航空機)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|